骨盤メンテナンスヨガ

骨盤底筋は股の間を前後に繋ぐ、ハンモックのような筋肉。


加齢や更年期や出産、体重の増加、バランスの悪い姿勢などでこの骨盤底筋に負担がかかってゆるんでくると、なんとも不快な症状が出てくるのです。

代表的なものが、
尿もれ、骨盤の歪みによる腰痛、月経時の排出力も低下するので不要なものがたまりやすく、巡りのよくない体に。
イライラや気分の落ち込み、PMSや更年期症状の悪化に繋がります。





骨盤底筋を鍛えるには、体の中心の軸が通っていることが大事!
つまり、体の外側のいらない力はリラックスして抜けてるけど、必要な筋肉は働いていて、中心軸がしっかりある状態。

この体の状態で骨盤底筋を使うことでもっとも効率よく効果的におまた回りを鍛えていくことができるのです!


体の外側に力みがあると内側の、姿勢を整えたり、真ん中をひきあげる力が働きません。だからまずはトゥリヨガで体の歪みを整えていらない力を手放します。
そのあと整ったからだで、内側の軸を作り、骨盤底筋をひきあげる力を感じていきます。


「閉める」のではなく、「引き上げる」感覚も大事☘️


硬い筋肉ではなく、骨盤底筋を柔らかく柔軟性のあるものにし、月経の時にはきちんと開いて、要らないものをだし、それ以外の時にはしっかりと閉まるしなやかな体づくりを目指します😊

~こんな方へ~

*尿もれ予防、改善したい
*PMS症状が気になる
*更年期症状を緩和したい
*イライラ、気分の落ち込み、気持ちのムラをなんとかしたい
*ホルモンバランスを整えたい
*冷えが気になる
*姿勢の悪さが気になる
*月経周期や排出力を整えて、巡りのよい体になりたい




おしものゆるみ、トラブル、または予防に。

覚えればおうちでも繰り返して練習していくことができますよ♪



トゥリヨガの後に骨盤底筋メンテナンスヨガ🧘
20分500円で体験してみてくださいね!
全てのトゥリヨガクラスの後にオプションとして追加することができます。

今月のスケジュールはこちら↓↓

ーーーーーーーー
5月のスケジュール

*京田辺ユジ
トゥリヨガ
6日、13日、20日
木曜日10:00~11:10
京都府京田辺市水取

*やぎや🐐トゥリヨガ
第2、4水曜日
10:00~11:10
今月は26日のみ
〒619-1106 
京都府木津川市加茂町例幣下ノ垣内47

*観音寺外ヨガ5月5日水曜日9:30~10:40

*幼稚園ヨガ
5月19日水曜日
9:15~10:25🧘


お申し込みお問い合わせは下記へお気軽に☺️

*DM
*メール💌
yah.wkwk.03@gmail.com
*お電話📞09098650198